2025年3月27日

『森のいきもの観察DAY〜親子で楽しもう!』を開催します

株式会社ニコンビジョンは公益財団法人日本野鳥の会と共同で、2025 年4 月26 日(土)に横浜自然観察の森において『森のいきもの観察DAY〜親子で楽しもう!』を開催します。本イベントは野鳥など森の動植物の観察体験を通じて子どもたちに理科学習の楽しさを伝えることを目的としたもので、今回も森に住む春のいきもののようすを観察する2つのプログラムを実施します。春の横浜自然観察の森は藤やミズキの花が満開をむかえる季節です。いろいろな花や若葉が彩りを変える森の中でいっせいににぎわいを見せるいきものたち。自然観察イベント「森のいきもの観察 DAY」にご家族で是非ご参加ください。

実施プログラム

「スタンプラリー」(当日受付制)

スタンプラリー・プログラムは、3カ所の観察ポイントをめぐるラリー形式で行います。冬から春へ、植物は花を咲かせ虫たちはいっせいに卵からかえります。春の花や幼虫、普段はなかなか見ることができない川の中のいきものなどを顕微鏡で観察するコーナーから、双眼鏡やフィールドスコープ(高倍率望遠鏡)で野鳥を観察するコーナーなど、盛りだくさんのメニューを実施します。3 カ所の観察ポイントごとにスタンプを押して絵柄を完成させるスタンプラリーも行います。

「バードウォッチング」(事前予約制)

バードウォッチング・プログラムは、日本野鳥の会スタッフの案内で野鳥観察や鳴き声・鳴き方を学びながら約1時間、森の中を歩きます。鳥たちにとって春は巣作りや子育てで大忙しの季節です。この時期は見る楽しみにくわえて鳥たちのさえずり(鳴き声)も楽しめる野鳥観察の絶好のシーズンです。見ている野鳥の種類は何なのか、何のために鳥たちが鳴いているのか、野鳥の専門家に聞いてみましょう。

開催概要

イベント名 森のいきもの観察DAY〜親子で楽しもう!
開催日時 2025年4月26 日(土) 10:00-16:00
  • 天候その他の理由で開催できない場合、4月27 日(日)に振り替えて実施します。

開催場所
〒247-0013 神奈川県横浜市栄区上郷町1562-1

アクセス:
京浜急行「金沢八景」駅から神奈川中央交通バス「大船駅」「上郷ネオポリス」行きバス乗車、約15分
JR大船駅 笠間口 東口バスターミナル(駅から徒歩約4分)から神奈川中央交通バス「金沢八景駅」行バス乗車、約25分
参加費 無料
イベント内容 「スタンプラリー」(当日受付制)
  • 開催スケジュール
    10:00〜16:00(受付は 15:00 まで)
  • 概要
    -自然観察センター横受付からスタートします。
    -スタンプラリーの台紙を兼ねた観察ワークシートをお渡しします。
    -観察にはニコンの顕微鏡、双眼鏡、フィールドスコープをご使用いただきます。
    -参加人数の制限はなくどなたでもご参加いただけます。

「バードウォッチング」(事前予約制)
  • 開催スケジュール
    A:10:00〜11:00 B:10:30〜11:30 C:11:00〜12:00
    D:12:00〜13:00 E:12:30〜13:30 F:13:00〜14:00
    • 各回定員 15 名
    • 定員を超えた場合は抽選とさせていただき、結果は 4 月16 日(水)以降 メールにてご連絡いたします。
    • ニコンの双眼鏡を貸し出します。

  • 申込み方法
    専⽤ホームページより必要事項をご記⼊のうえお申し込みください。

注意事項

お問合せ先

eメールにてお問合せください。
event@wbsj.orgEメール

新着情報