Journey
ニコンとゴルフ
長い歴史の中でニコンは、映像を中心に表現活動に寄り添い続けてきました。ゴルファーもまた、自分自身の限界に挑み、新たな表現を追求し続けています。私たちは上田桃子プロをはじめ4名のプロゴルファーとスポンサー契約を結び、彼らと同じように新たな価値を提供すべく、日々挑戦の場を広げています。
ニコンとゴルフの関りは古く、メジャートーナメントの一つで世界最古の歴史と伝統を誇る「全英オープンゴルフ(The Open)」に1981年より協賛しており、2022年からは女子プロゴルフツアーの中でもメジャー大会の一つである「AIG女子オープン(AIG Women’s Open)」に協賛しています。さらに2024年から、全米女子プロゴルフ協会(LPGA)と欧州女子ゴルフツアー(LET)とのスポンサー契約を締結。プロの世界で挑戦し続けるゴルファーをサポートしています。
製品面においては、高い光利用技術と精密技術を活用したゴルフ用レーザー距離計を1999年に発売して以来、世界初*の手ブレ補正機能付きレーザー距離計や、独自測距システムの開発など、ゴルファーのプレーを支えるべく進化を続けています。
これからもニコンは、100年以上積み上げてきた技術の更なる進化に挑み、ゴルファーやそれを支える人たちを応援していきます。
* 2016年9月5日時点で発売済みのゴルフ用レーザー距離計において。ニコンビジョン調べ
Sponsorship
スポンサーシップ


Photos supplied by The R&A championships
全英オープンゴルフ・
AIG女子オープン
1981年より、メジャートーナメントの一つで世界最古の歴史と伝統を誇る「全英オープンゴルフ(The Open)」に協賛しています。本大会は、150年以上にわたり、世界トップレベルのゴルファーが出場してきました。また2022年より、女子プロゴルフツアーの中でもメジャー大会の一つである「AIG女子オープン(AIG Women’s Open)」に協賛しています。
大会期間中、オフィシャルフォトグラファーは、大会の記録用にニコンカメラを利用。さらに、会場を訪れるプロフェッショナルフォトグラファーを対象にしたサービスデポの設置や、双眼鏡やレーザー距離計のタッチ&トライ、ならびにレンタルサービス提供をはじめ、さまざまなアクティビティを実施しています。
全米女子プロゴルフ協会・欧州女子ゴルフツアー
2024年より、アメリカ合衆国の女子プロゴルフ運営団体である「全米女子プロゴルフ協会(LPGA)」と、英国を本拠とする女子プロゴルフツアー統括運営団体「欧州女子ゴルフツアー(LET)」に協賛しています。両ツアーではニコンのCOOLSHOTシリーズが公式レーザー距離計に採用されています。
Professionals
契約プロゴルファー
Products
ゴルフ用レーザー距離計
レーザー光を使用した独自測距システムにより、確かな測定精度と高速レスポンスを実現。
ニコンは優れた光利用技術と品質で、プロゴルファーの厳しい要求に応えます。